[BOOKデータベースより]
わにわにはあぶくをとばします。ぷーぷーらららぷーららら。
[日販商品データベースより]ワニのわにわにはお風呂が大好き。じょろろーんとお湯につかり、おもちゃで遊び、ぷーぷーらららとあぶくをとばし、シャワーをマイクに歌も歌う。お風呂が大好きになる楽しい絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きりんのこがせのびをしています
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年09月発売】
- わにわにとあかわに
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2013年02月発売】
- わにわにのごちそう
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2007年02月発売】
- どこへいったの、お月さま
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1987年10月発売】
- きこりとおおかみ
-
価格:990円(本体900円+税)
【1987年02月発売】
お風呂場に嬉しそうに入ってきたのは、ワニのわにわに。わにわにはお風呂が大好きです。きゅるりと蛇口をひねり、じゃばじゃばとお湯を溜め。ぽくんとおもちゃを浮かべ、ずるずりとお風呂によじのぼり、「じょろろーん!」体を洗い、シャワーを浴びたら、再びお湯にもぐってじーっと温まります。なんてことない毎日のお風呂の一場面。だけど、最初に書いた通り、わにわにはワニなのです。木版で力強く描かれたその迫力の風貌は、紛れもなくワニなのです。お湯から一部だけを覗かせている強面の不気味さといったら。……それなのに。ご機嫌なわにわには、なんて愛らしいのでしょう! 楽しそうなわにわに、なんて愉快なのでしょう!「うりうりオーイェー」と歌い、「ぐにっぐにっ」と体を拭くわにわに。強烈です。そして気が付けば、小さな読者は、みんなわにわにに夢中になっているのです。どうしてなのかって? それは読んで確かめてみてくださいね。「わにわに」は、シリーズで続きますよ。こちらも合わせてお楽しみください。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
私たち親子は笑える本が大ーい好き
わにわに、久しぶりに笑いましたー
わにわに、リアルなワニなのに、お風呂のお湯ためたり
おもちゃ浮かべて「よし よし よし」とか言ったり、
おもちゃでたっぷり遊んだ後は、泡で遊び、歌を歌い「オーイェー」
そしてゆっくり湯船であったまり、ごろごろタオルでからだをふく。
どの行動もたまらなくかわいい。
なんで、強面なのにかわいいの!?
あまり使わない擬態語・擬声語も面白さを演出!
無邪気なわにわににはまりました。(ぽめらにーさん 30代・東京都 男の子7歳、女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】